主な機能
- eCTDSupportersは、リーフファイルの目視での品質確認および編纂作業を効率良く行う為のツール集です。
リーフファイルの品質確認
- リンク飛び先確認ツール>>>
PDFファイル上のリンク情報を一覧表示し、効率よくリンクの飛び先が目視確認できるツールです。 - しおり飛び先確認ツール>>>
しおり名としおりの飛び先を一覧表示する事で、しおりの飛び先確認作業を容易にします。 - PDF比較ツール>>>
PDFにヘッダー・フッターを付与した場合に、本文が変更されていない事を確認するツールです。
リンクの編集
- リンク枠編集ツール>>>
PDFファイルに対して直接リンクを作成または削除する事が可能です。 - リンク飛び先編集ツール>>>
リンクの飛び先を効率よく編集(設定)するツールです。 - リンク枠一括作成ツール>>>
文字列や文字色・フォント名でPDFファイル内のテキストを検索し、ヒットしたテキストの上にリンク枠をまとめて作成します。 - インポート・エクスポートツール>>>
リンクの設定情報をPDFファイルから書き出したり、PDFファイルに書き戻すツールです。
しおりの編集
- しおり編集ツール>>>
しおりの追加や削除、しおり文字列の編集、しおり階層の変更および並び替えなどを行うツールです。 - しおり飛び先編集ツール>>>
しおりの飛び先を効率よく編集(作成)するツールです。 - インポート・エクスポートツール>>>
しおりの設定情報をPDFファイルから書き出したり、PDFファイルに書き戻すツールです。
PDFファイルの編纂処理
- eCTD一括設定ツール>>>
PDFファイルをeCTD仕様に準拠させるための様々な設定を一括して適用するツールです。 - ファイル分割ツール>>>
PDFファイルを複数のファイルに分割するツールです。
新機能
- ファイル分割ツールを追加しました。
-
ファイル分割プランを自在に作成し、プラン通りに分割できます。
例えば、以下のような分割プランが簡単に作成できます。
・しおり情報を用いた見出しで区切る分割プラン
・ファイルサイズの上限で区切る分割プラン
・ページ数の上限で区切る分割プラン - ファイル分割後のしおりやリンクの飛び先も文書間リンクで維持できます。
- ファイル分割後のページ番号もページラベルで維持できます。
-
ファイル分割プランを自在に作成し、プラン通りに分割できます。
- しおり編集ツールに、スペルチェック機能を追加しました。Acrobatのスペルチェック設定に従い、しおり文字列を自動でスペルチェックを行います。スペルチェックは、英語の文字列に対してのみ行います。
動作環境
バージョン | 動作環境 |
PharmaDoc eCTDSupporters 4.0 | 日本語版 |
・Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10 | |
・Adobe Acrobat X、XI、DC 2015、2017、DC Continuous | |
・Microsoft Excel 2007、2010、2013、2016 | |
標準バンドル製品 ・PharmaDoc Quicker |
|
英語版 | |
・Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10 | |
・Adobe Acrobat X、XI、DC 2015、2017、DC Continuous | |
・Microsoft Excel 2007、2010、2013、2016 | |
標準バンドル製品 ・PharmaDoc Quicker |
・PharmaDoc eCTDSupportersには、日本語版と英語版が存在します。
・日本語版、英語版いずれの場合でも、日英両方のフォーマットでExcel出力が可能です。
※eCTDSupportersは、プラネットファーマソリューションズ株式会社の登録商標です。
※記載の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
※Adobe Acrobatをご使用の際には、Adobe Acrobatの「エンドユーザライセンス使用許諾書」に準拠してご使用下さい。